
イーサリアムを買いたいんだけど、どこの取引所がおトクなの?
イーサリアムを安く買うならビットフライヤーがおすすめだよ!

ビットコインはもっていて、イーサリアムも追加で購入したい!でもどこで買えばいいかわからない。
この記事ではこんな疑問にお答えしていきます!
この記事がおすすめな人
- イーサリアムをおトクに買いたい人
- すでにビットコインをもっていて、新しい仮想通貨を買いたい人
- コインチェックとビットフライヤーの違いを知りたい人
結論からいうと、イーサリアムをおトクに買えるのはビットフライヤー!
なぜなら手数料の安い「取引所」を利用できるからです。
コインチェックだと、手数料の高い「販売所」でしかイーサリアムを買えないよ

それではビットフライヤーでイーサリアムを安く買う方法を解説しています!
まだ口座をもっていない人は、さきに無料でビットフライヤーの口座開設してくださいね♪
コインチェックよりビットフライヤーがおすすめな理由
イーサリアムを買うなら、コインチェックよりビットフライヤーがおすすめです。
なぜなら手数料の安い「取引所」を利用できるから。
コインチェックだと手数料が割高な「販売所」でしかイーサリアムを買えないんです…
下の画像は「コインチェックでの価格(左)」と「ビットフライヤーでの価格(右)」を比べたものです。

コインチェック:446,588円
ビットフライヤー:430,480円

ビットフライヤーのほうが1万円以上安い!!
販売所は手数料が高いって理解できたでしょ?

ビットフライヤーでおトクにイーサリアムを買う方法

ビットフライヤーでおトクにイーサリアムを買うなら、必ず「取引所」を利用しましょう。
「販売所」は手数料が高いので、手数料の安い「取引所」です!!
それではスマホでイーサリアムを買う手順をみていきましょう〜
ステップ①ビットフライヤーに入金する

無料でビットフライヤーの口座開設が済んだら、まずは日本円を入金しましょう。

値下がりしたタイミングで、すぐ買えるように準備しておこう♪

ビットフライヤーのアプリを開いて、「入出金」をタップし、入金方法を選択します。
このとき住信SBIネット銀行をつかうと手数料無料で振込できます!
まだ口座をもっていない人はこの機会に開設しておきましょう^^
ステップ②取引所でイーサリアムを買う

それではいよいよ取引所でイーサリアムを購入していきましょう!
この記事では「指値(さしね)」で買う方法を解説していきます。
指値
指値とは希望の売買価格を指定して購入する投資用語。

スマホアプリを開いて、「 Lightning」→「イーサリアム」をタップ。

「取引所」ではビットコインの売買しかできないから「Lightning」を選んでね!

上に「ETH/JPY」とでていれば、イーサリアムと日本円を交換できる取引所の画面です。
下の真ん中にあるボタンをタップしましょう。

次に「指値」を選択。
あとは自分が購入したいレートと数量を入力して、取引が成立するのを待つだけ!
指値のやりかた

それでは指値のやり方を解説していきますね。
まず「価格」の欄に現在の取引価格より少し低い売買価格を入力しましょう。
上記の例だと、現在取引されている金額が431,000円前後なので「430,000円」に設定しました♪
次に購入したい数量を入力します。

0.01ETH以上から購入できるよ〜

真ん中の「予想価格」で何円分のイーサリアムを購入できるか確認できます。
問題がなければ「買い」をタップ!
画像の例だと、1ETH=430,000円に下がったタイミングで自動的に売買が完了します。

あまりに低い価格を設定すると、いつまでたっても売買が成立しないよ!その場合は30日後に取引がキャンセルされます。
もっと少額から投資したい人へ
Lightningでの最低取引金額は0.01ETHとなっています。(2022年4月時点で約4,000円)
もっと少額からイーサリアムを買いたいという人は、販売所の利用がおすすめです。
なぜなら仮想通貨を数百円から購入できるから!
手数料は高くなりますが、無理のない範囲で投資したい人にはピッタリです。
販売所での購入は超かんたんなので、一緒にみていきましょう。
販売所でイーサリアムを買う方法

アプリを開き、「販売所」から「イーサリアム」をタップ。

「買う」を押してください♪

次の画面で「購入したい日本円の金額」もしくは「購入したいイーサリアムの数量」を入力。
「買い注文にすすむ」をタップするだけで完了!

超かんたん!しかも500円のような少額から買えるのはうれしい!
イーサリアム買うならビットフライヤーの取引所!
ビットフライヤーの「取引所」を利用すれば、おトクにイーサリアムを購入できます。
最低取引金額は0.001ETH(2022年4月時点で約4,000円)と、手頃な価格から取引できるのもメリット!
コインチェックだと手数料の高い「販売所」でしか買えないので注意が必要です。
イーサリアムがほしいけどビットフライヤーの口座をもっていない人は、買い時を逃さないよう早めに口座開設しておきましょう!
»無料でビットフライヤーの口座開設する