
ビットフライヤーで積立投資したい!でもなんだか面倒くさそう…
こんな悩みはありませんか?
実はビットフライヤーの積立投資をはじめるのは、とってもかんたん!
スマホアプリにて5分でできます♪
最大の特徴は超少額の1円から積立ができること!
一度設定してしまえば自動で買付してくれるためほったらかしでOK。
「投資に時間をかけたくない」「仮想通貨の値動きに振り回されたくない」という人にピッタリの投資方法なんです。
この記事ではビットフライヤーで積立投資する3ステップを解説!
積立投資の設定
- ビットフライヤーに入金する
- 積立の設定をする
- 金額・日数をきめる
たったこれだけでメンテナンス不要の積立投資をはじめられます♪
おすすめの設定を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
ビットフライヤーの口座をまだもっていない人は、まずは無料の口座開設をしておきましょう。
»【無料】ビットフライヤーの口座開設する
1円から積立投資できる
ビットフライヤーで積立投資をはじめる3ステップ
ビットフライヤーで仮想通貨の積立投資をはじめるのはとってもかんたん!
- ビットフライヤーに入金する
- 積立の設定をする
- 金額・日数をきめる
たった3ステップ、スマホアプリにて5分でできちゃいます。
それでは実際の画面をおみせしながら説明していきますね。
ステップ①ビットフライヤーに入金する

まずは積立投資する金額をビットフライヤーに入金します。
ビットフライヤーのスマホアプリを開き、下にある「入出金」をタップ。
- 銀行口座から振込入金
- インターネットバンキングから入金
のどちらかを選びます。
以下の2つの方法だとビットフライヤーに手数料無料で入金が可能♪
手数料無料で入金する方法
- 住信SBIネット銀行をつかう
- ネット銀行の無料振込枠をつかう
住信SBIネット銀行をつかえば振込手数料が無料で入金できます。
少しでも手数料をおさえるのは投資の鉄則!
住信SBIネット銀行の口座をもっていない人は、この機会に用意しておきましょう^^
ステップ②積立の設定をする

入金ができたらアプリのホーム画面にもどり、1番下にある「bitFlyerかんたん積立」をタップしてください。

つぎの画面で「積立を設定する」を押します。

チェックマークを入れて同意します。

すると積立設定の画面になるので、積立投資したい通貨を選んでください。

ここではビットコインを選びました!

つぎに積立頻度を選択します。
- 毎日1回
- 毎週1回
- 毎月2回(1日と15日)
- 毎月1回
こんなかんじで、たくさんの選択肢がありますが「毎日1回」がおすすめです!
なぜなら値動きのはげしい仮想通貨は、できるだけ分散して購入したほうが損する確率が少なくなるから。

月1万円を一括で積み立てるより、毎日に分散(1日あたり333円)したほうが、いきなり暴落/高騰しても影響を受けにくくなるよ!

次の画面で金額を入力して「設定内容を確認する」をタップ。

内容を確認したら「内容を確定する」を押します。
これにてビットフライヤーの積立投資設定が完了しました!

ほんとうに5分でできた…!
ビットフライヤーの積立は翌日から開始されます!
やってみようとおもった次の日から投資をはじめられるのはうれしいポイントですね。
仮想通貨の積立投資がおすすめな人
毎月自動的に仮想通貨の買付ができて便利な積立投資ですが、手数料が安い取引所で購入するよりは割高となります。
しかしメリットもたくさんあり、とくに以下のような人におすすめとなっています!
積立投資がおすすめな人
- 仮想通貨の値動きに振り回されたくない人
- なるべく損せずに投資をしたい人
- 投資にあまり時間をかけたくない人
順番に理由を解説しています。
暗号資産の値動きに振り回されたくない人

仮にあなたが一度に10万円分のビットコインを購入したとき、価格の値動きが気になりませんか?
値上がりしたら「あのときもっと購入しておけばよかった」
値下がりしたら「あのとき買わずに、いま買えばよかった」
ってなりますよね?(笑)
結局、値上がりしようが値下がりしようが「〇〇しておけばよかった!」ってなるはず。
一方で積立投資だと、毎月定額を分散して買い付けてくれるので値動きに振り回されることが少なくなります。

当ブログで「少額からはじめましょう」と度々いっているのはコレが理由!
なるべく損せずに暗号資産投資をしたい人

一度に暗号資産を購入するのとちがって、積立投資は買付のタイミングが分散していますよね。
そのため高値づかみの可能性もあるけど、値下がりしたタイミングで買えることもあるということ。
つまり大損する確率はさがるけど大儲けする確率もさがるといえます。

こういった考え方を投資用語で『ドルコスト平均法』というよ
投資にあまり時間をかけたくない人

積立投資は一度設定を済ませてしまえば、自動的に買付をしてくれます!
そのため投資にあまり時間を使いたくない人におすすめといえます。
自分の性格にあった投資手法を選ぼう

ビットフライヤーで仮想通貨の積立投資をおこなう方法を解説しました!
超少額の1円から投資できるので、無理のない範囲ではじめることができます。
積立投資は放ったらかしで運用できて便利な一方、手数料が割高なので万人におすすめとはいえません。
しかし大損するリスクを軽減し、値動きに振り回されないといったメリットもあります♥
性格や過去の投資経験などから、自分にあった投資手法を選びましょう!
ビットフライヤーの口座をまだもっていない人は、まずは無料の口座開設を!
»【無料】ビットフライヤーの口座開設する