
Braveブラウザで仮想通貨が無料でもらえるらしいけど、あやしくない!?
みなさんはBraveブラウザってご存知ですか?
実は、無料で簡単に仮想通貨を稼ぐことができるんです!
無料で仮想通貨がもらえるってあやしいですよね(笑)
この記事ではBraveの使い方と安全性について解説!
また実際に3ヵ月使用してわかったメリットをお伝えします。
結論からいうと、Braveブラウザを使ってよかったです!
その理由を順番にみていきましょう〜
『Braveブラウザの登録〜稼ぎ方』はこちらの記事をご覧ください
Braveブラウザで仮想通貨を稼ぐ方法
Braveブラウザを使ってネットサーフィンするだけで仮想通貨(BAT)がもらえます。

え、それだけ?
はい、それだけです。笑
ただし現在はPC版のみでBATがもらえ、スマホ版は非対応となっています。
BATとはBraveブラウザを利用することで貯まるポイントのようなもの。
日本円へ換金することもできます!

わかりやすく"ポイント"という言葉を使ったけど、正確には「トークン」というよ!

SafariやChromeでググる代わりにBraveブラウザを使うだけで、このようにBATが貯まっていきます。
もちろん完全無料!
登録方法も超かんたんで、Braveブラウザをインストールし「Brave Rewards」の使用を開始するだけです♪
『Braveブラウザの登録方法』はこちらで解説
ただしBATを受けとるにはビットフライヤーの口座が必要です!
※コインチェックではできません
»【無料】ビットフライヤーの口座開設する
Braveブラウザの安全性は?

「いやいや無料で仮想通貨もらえるとかあやしすぎでしょ〜」って、おもったあなた。
…私もそうおもっていました(笑)
実はBraveはエンジニアが開発した次世代のブラウザなんです。
安心で快適にネットサーフィンをたのしめるように、プライバシー保護や迷惑なWeb広告のブロックに力をいれています。
»より詳しく知りたい方はBrave公式サイトをどうぞ
無料で仮想通貨(BAT)がもらえる理由
Braveではブロックした広告の代わりに独自の広告がユーザーに配信されます。
そして広告主から得た収益の70%をユーザーに還元してくれるため、無料で仮想通貨(BAT)がもらえるというわけです‼

広告配信で得た個人情報などは一切外部にもれないようになっています。この徹底ぶりはさすが!
»もっと詳しく知りたい方はBrave Rewardsについてをどうぞ
3ヵ月使用してわかったBraveのメリット

暗号資産(BAT)が稼げるだけで十分すごいのですが、Braveブラウザにはまだまだおすすめしたい点があるんです♪
実際に3ヵ月使用してわかったメリットをお伝えしていきます。
YouTube広告をブロックできる←神
BraveブラウザはWeb広告をブロックする機能がついているのですが、なんとYouTube広告もブロックしてくれるんです!!
何度もいいますがBraveブラウザは完全無料!使わない理由がないですよね。
『BraveでYouTube広告をブロックする方法』もあわせてご覧ください。
Webサイトの表示速度がはやくなる
Breveブラウザでは余分なWeb広告をカットするため、サイトを表示する速度がはやくなります。

ホーム画面にこんなかんじで表示させるので、なんだか達成感があり嬉しくなります^^

スマホのデータ使用上限がある人は、Braveブラウザを使うだけで容量を節約できます!
ブックマークやパスワードが引き継げる
Braveブラウザにはブックマークをインポートする機能があります。
なので元々使用していたブラウザからブックマークやパスワードを引き継ぐことができとっても便利!
ストレスなくブラウザの移行ができました。
クロームの拡張機能が使える
BraveブラウザはChrome拡張機能に対応していて、Chromeで使っていた機能をそのまま使用可能!
インストールも従来どおりChromeウェブストアでおこなうことができます。
なのでブラウザの使用感はChromeとほとんど一緒!
拡張機能を多用するWebデザイナーにとってはありがたい機能です。
ノーリスクで暗号資産運用ができる!

このように普段使用しているブラウザをBraveに変更するだけで、仮想通貨(BAT)が貯まります。
「仮想通貨に興味はあるけど価格変動が不安…」という人は、無料でもらえるBATを使って仮想通貨の運用ができます!
『Braveブラウザの登録〜稼ぎ方』はこちらの記事をどうぞ。
BATを受けとるにはビットフライヤーの口座が必要なので、まだもっていない人はこの機会に口座開設しましょう。