【初心者でも失敗しない】仮想通貨ガチホが最強な3つの理由

2022-03-10

初心者ちゃん

仮想通貨のガチホってなに?初心者におすすめってきいたけど、ほんとうに儲かるの?

この記事ではこんなお悩みに回答します。

実はガチホなら、初心者でも失敗せずに利益をだせる可能性が高いんです!

ガチホとは仮想通貨の値動きにかかわらず「ガチで」「ールド(長期保有・売らない)」すること。
たとえ価格が暴落しても高騰しても仮想通貨の成長を信じ、ひたすらガチホ。

このように短期トレードせず、ただ長期保有するだけのなので誰でもかんたんに始められます!

ガチホがおすすめな人

  • なるべく損せず仮想通貨に投資したい人
  • 少額からコツコツ資産を増やしたい人
  • ポートフォリオの一部に仮想通貨を入れたい人

投資のチャート分析やトレードの経験は一切不要!
値動きにふりまわされる不安や、ややこしい税金の手続きもいりません。

この記事を最後まで読むと、ガチホが最強な理由とあなたの資産を増やす方法がわかります。

仮想通貨は今からでもおそくない!
早くはじめるほど儲かる確率が高くなりますよ!

仮想通貨ガチホとは

  • ガチで」「ールド(長期保有・売らない)」の略
  • 長期的に利益を上げる可能性が高い
  • チャート分析・トレード不要で初心者にもかんたん
  • ビットコインを2020年に買っていたら7.5倍に

ガチホにおすすめ!

\完全無料で口座開設/

コインチェック公式サイトをみる

ガチホが最強な3つの理由

仮想通貨 ガチホ ビットコイン

ガチホとは「ガチで」「ホールド(長期運用・売らない)」という投資スタイルのことです。

なぜガチホが最強かというと、仮想通貨の購入後ほったらかしでOKだから!

短期トレードの手間や、値動きにふりまわされるストレスもありません。
しかも仮想通貨の売買をしないので税金がかからず、確定申告は不要!

ガチホが最強な理由

  • 長期的に利益がでる可能性が高い
  • 値動きにふりまわされない
  • 売らないかぎり税金がかからない

それぞれの理由をくわしくみていきましょう!

長期的に利益がでる可能性が高い

「大手企業の参入」や「仮想通貨決済の実用化」など、仮想通貨市場はますます伸びることが予想されます。

つまり仮想通貨の価格が比較的低い今のうちに購入し、ガチホしておくことで将来的に大きな利益のでる可能性が高いということ。

実は2020年4月にビットコインを買っていたら、2021年にはなんと7.5倍になっていたんです。

初心者ちゃん

たった1年で7.5倍ってすごい!でも今さら投資してもおそくない?

こうおもった方はするどい!

結論、今からでもまったくおそくないです。
なぜならストックフローモデルによると、2025年には『1ビットコイン=1億円を超える』と予想されているから。

出典:PlanB氏のツイッター

1BTC=500万円のいまのうちに投資をはじめておくと、10倍・20倍のリターンが期待できるってこと!

仮に10万円分のビットコイン(0.02BTC)をガチホした場合…

  • 1BTC=1,000万円にあがると…
    20万円(+10万円)2倍のリターン
  • 1BTC=1億円にあがると…
    190万円(+180万円)18倍のリターン

このように、たとえ少額の投資であっても180万円もの利益がでる可能性があるんです!

つまりビットコインは、まだまだ安いってこと。
今からはじめてもまったくおそくありません!

値動きにふりまわされない

知ってる人も多いとおもいますが、仮想通貨の値動きはとても激しいです。

以下のチャートをご覧ください。

  • 2/23に4,489,000円→2/24に4,000,000円…約50万円の暴落
  • 2/24に4,000,000円→2/25に4,424,000円…約40万円の高騰

このように仮想通貨はたった1日で暴落や高騰することがあります。

初心者ちゃん

3日間でこれだけの値動き…

市場の流れを読むのは非常にむずかしく、売買のタイミングをあやまると大損することに。

一方で『ガチホ』だと、購入したコインをただ保持しておくだけでOK!
暴落がおきてもひたすらガチホ!!

このように長期運用を前提に投資することで、目先の値動きに振り回されにくくなります。

saya

暴落時は「いつもより安く購入できてラッキー♪」っておもっています!

売らないかぎり税金がかからない

実は仮想通貨をもっているだけなら税金はかかりません。

つまりガチホしているだけなら税金が発生しないので、確定申告の手続きは不要!

仮想通貨で税金がかかるケース

  1. 仮想通貨を売って利益がでたとき
  2. 仮想通貨をつかって商品を買ったとき
  3. 仮想通貨を他の銘柄と交換したとき

仮想通貨取引で税金がかかるのは上記のケース。(参照:コインチェック 仮想通貨にかかる税金

このようにガチホは仮想通貨初心者にやさしい投資手法なんです♪

初心者ちゃん

税金が心配だったけど、確定申告しなくていいなら気軽にはじめられる!

ガチホで儲けるために注意すること

仮想通貨 ガチホ ビットコイン

ガチホは、長期運用・買ったコインは売らないが原則でしたよね。

これは安定性のあるコインを信頼できる取引所でガチホするから成り立つことです。

「ガチホしていたコインの価値がゼロになったら?」
「利用していた取引所がハッキングされたり倒産したら?」

最悪の場合、投資したお金がすべて無駄になってしまうかも…

また生活が苦しくなり、購入したコインを日本円に換金したときもガチホの効果が半減してしまします。

ガチホで儲けるために注意すること

  • 安定性のあるコインを購入する
  • 信頼できる取引所を利用する
  • 長期目線で余剰資金をつかって投資する

ガチホで儲けるためには、信頼できる取引所で、安定性のあるコインを、余剰資金で長期運用してください‼

初心者が知っておくべき仮想通貨のリスクと対策』も合わせてどうぞ。

ガチホに最適な銘柄2つ

仮想通貨 ガチホ ビットコイン

仮想通貨をガチホするなら銘柄選びはとても重要。
将来性が期待でき、安定性と知名度のあるコインを選んでください!

結論、ガチホに最適な仮想通貨銘柄は「ビットコイン」と「イーサリアム」です。

それぞれの特徴をみていきましょう!

ビットコインがおすすめな理由

世界で初めて誕生した仮想通貨であるビットコインは「仮想通貨の王様」と呼ばれていて、時価総額1位を長年キープしています。

また発行枚数に上限(2100万枚)があるため、ゴールドのように希少性の高いコインなんです。

ビットコインがおすすめな理由

  • 仮想通貨の時価総額ランキング長年1位
  • 発行上限が2100万枚と希少性が高い
  • 2021年にエルサルバドルで法定通貨に採用

2020年4月には約80万円だった価格が、2021年には600万円を超える最高値を記録。(約7.5倍)
エルサルバドルで法定通貨として採用されるなど、今後ますます価値が上がっていくことが予想されます!

saya

将来性を期待しているので、まだまだビットコインを買い増しする予定です!

ちなみにビットコインを買うならコインチェックがおすすめです!

なぜなら手数料の安い取引所でビットコインを購入できるから。

やり方は『コインチェックで損せずにビットコインを買う方法』をご覧ください♪

【初心者必見】コインチェックで損せずにビットコインを買う方法

続きを見る

イーサリアムがおすすめな理由

次に紹介するイーサリアムは時価総額ランキング2位の銘柄!

NFTやDeFiといった成長産業でイーサリアムが使用されていることから、急速な価格上昇が期待できるコインです。

イーサリアムがおすすめな理由

  • 仮想通貨の時価総額ランキング第2位
  • NFTで使われている通貨のため需要があがっている
  • ビットコインより価格が安い

ビットコインに比べると、まだまだ価格が安いので今のうちに購入しておくのもアリですね!

saya

イーサリアムは、ビットコインを購入した1ヵ月後に買ってみました!いまは6万円分をガチホしています♪

イーサリアムを買うならコインチェックではなく、ビットフライヤーがおすすめです!

コインチェックと異なり、手数料の安い取引所でイーサリアムを購入できるんです。

やり方は『イーサリアムを安く買う方法』をご覧ください♪

【イーサリアムを安く買う方法】結論ビットフライヤーの取引所をつかう

続きを見る

ガチホする仮想通貨はいつ買えばいい?

仮想通貨 ガチホ ビットコイン

ガチホするための仮想通貨はいつ購入してもOK!
なぜなら今回紹介した2つの銘柄は、将来的に価格があがることが期待できるからです。

言い換えると、ビットコインとイーサリアムは今が1番安いってこと!

「いつ購入してもOK」だとざっくりしすぎなので、おすすめの購入方法を2つ紹介します。

安くなったタイミングで買う

1つ目は、安くなったタイミングをねらって購入する方法です。
チャートを毎日ながめていると、今が安いか高いのかわかるようになってきます♪

さきほど説明につかった以下のチャート。

saya

実は、暴落した2/24にビットコインを2万円買い増ししました!

こんなかんじで、安くなったタイミングを見計らって購入するのが1つ目の方法です。

ビットコインの買い方は『ビットコインを安く買う方法』、イーサリアムの買い方は『イーサリアムを安く買う方法』をよんでね!

積立投資でコツコツ買う

「毎日チャートなんてみてられない」「買ったあとで、さらに値下がりしたらどうしよう」
こんな方におすすめなのは積立投資でコツコツ買う方法です。

毎月定額を自動的に買い増ししてくれるので、購入のタイミングに悩むことも暴落にふりまわされる心配もありません。

積立投資にかかる手数料がデメリットですが、完全ほったらかしで運用できて超らくちん♪

具体的なやり方は『コインチェックで積立投資する方法』をご覧ください。

【5分でできる】コインチェックで積立投資する方法。リスク分散したい人向け

続きを見る

仮想通貨ガチホはむずかしくない!

仮想通貨のガチホが最強な理由、おわかりいただけましたか?

ガチホが最強な理由

  • 長期的に利益がでる可能性が高い
  • 値動きにふりまわされない
  • 売らないかぎり税金がかからない

ガチホで儲けるための注意点は、①信頼できる取引所で、②安定性のあるコインを、③余剰資金で長期運用すること!

銀行に貯金していても金利はたった0.001%
一方でビットコインに投資していれば7.5倍に増えていた可能性が…

ここまで読んでもあなたは銀行に貯金し続けますか?

コインチェックなら完全無料で仮想通貨をはじめることができます!
コインチェックで口座開設する方法』で画像つきでやり方を解説。

仮想通貨ガチホで、リスクをおさえつつ着実に資産形成していきましょう♪

仮想通貨ガチホとは

  • ガチで」「ールド(長期保有・売らない)」の略
  • 長期的に利益を上げる可能性が高い
  • チャート分析・トレード不要で初心者にもかんたん
  • ビットコインを2020年に買っていたら7.5倍に

ガチホにおすすめ!

\完全無料で口座開設/

コインチェック公式サイトをみる


-仮想通貨投資
-