こんにちは。初MacBookを購入し、約1年が経過したsaya(@38xxsaya)です。
MacBookを新しく購入したら、周辺アクセサリーも色々とそろえたくなりませんか?
私もその一人で、色々なサイトの口コミだったりをみまくっていました(笑)
そんな経験から、
「無駄に高いもの買いたくない!」
「まずは必要最低限のものだけそろえたい!」
という方向けに、MacBookを買ったらまずそろえたいオススメ周辺アクセサリー4つを厳選しました。
どれも高評価の商品で実際に使って満足しているものをまとめたので、ぜひ最後まで読んでいってください^^
USB-Cハブ

近年のMac BookはUSB-Cのポートしかないので、USB-Aの周辺機器を使うためには『USB-Cハブ』が必須。
MacBookを買ったら、1番にそろえておきたいアイテムです。
選び方とおすすめについて詳しくは【Mac Bookガジェット】これだけは絶対必要!【USB-Cハブどれ選ぶ?】
フリップスタンド
人間工学に基づいた角度調節により、キーボード入力がしやすくなるというスタンド。
これを知ったとき、良さそうだけど不要かなと思い保留に。
その後、動画を取り込んだときMac本体がすごく熱くなってファンがめっちゃ回り始めたのを目撃して「あかん…」と感じて即購入。
実は傾斜を生かしてMacを冷却することができるんです!
しばらく使ってみて気づいたのはやっぱりこの傾斜があると断然文字が入力しやすい!「人間工学に基づいた角度調節」すごっ←
キーボードカバー
キーボードはチリやホコリ弱く、故障することがあると知ってキーボードカバーを購入。
万が一壊れてしまって修理に何万円も出すぐらいなら、あらかじめカバーを着けておくのが得策ですね。
レビューが高評価だったので『innowatt キーボードカバー』をチョイス。
違和感なく使えていて、気に入っています。
※US配列のみの販売
ラップトップケース

持ち歩くときや旅にもっていくときにしっかり保護したいなあと思い購入。
こちらも色々なサイトでおすすめされていて「何がいいのかな?」と思っていたのですが、実際使用してみて納得の使い心地でした。
- サイズ展開が豊富でPCにちょうどのサイズが選べる
- 大きな2つのポケットがついている
- ケース内側のベロア素材が本体の汚れを拭き取ってくれる
- 留め具のマグネットの強さが丁度いい
- おまけでポーチとフロスがついている
個人的には内側のベロア素材が、しっかりと本体を衝撃から守ってくれて気に入っています。
付属ポーチの内側も同じベロア素材だったのには感動しました!
おすすめされているモノを買った結果
今回紹介したものは、どれも色々なサイトでおすすめされていたものです。
実際に使ってみての感想は、買ってよかった!
ガジェット系のサイトは性能がどうとか見た目がどうっていう、比較的男性向けの内容が多いですよね。
「高度な性能とかスタイリッシュな見た目にこだわらない!」っていう人(←私のこと)向けに
『これはあったほうがいいよ!』というおすすめガジェットアイテムを4つを厳選しました^^